ニュース 『アサシン クリード Shadows』発売時にプレイヤー100万人突破

『アサシン クリード Shadows』発売時にプレイヤー100万人突破

by Noah Sep 23,2025

Ubisoftは『アサシンクリード シャドウズ』の発売初日に100万プレイヤーを突破したと発表した。

この期待作は3月20日にPC、PlayStation 5、Xbox Series X/Sで全世界同時リリースされた。カナダ時間午後4時直前、UbisoftはSNSでマイルストーンを祝い次のようにコメントした:「カナダではまだ午後4時前ですが、『アサシンクリード シャドウズ』はすでに100万人のプレイヤーを突破しました!」

さらに続けて:「封建時代の日本を舞台にしたこの冒険に参加してくださった皆様へ、心から感謝申し上げます。皆様と共にこの旅を始められることを大変嬉しく思っています!」

Play発売初日に100万プレイヤーを達成したことは大きな成果だが、Ubisoftが具体的な販売数や目標を明らかにしていないため、商業的な成功の真価はまだ不透明だ。

現在このゲームはSteamの世界売上ランキングで首位を獲得している。Valveのチャートは収益を基準に作成されており、『アサシンクリード シャドウズ』が現在プラットフォーム上で他タイトルを収益面で圧倒していることを示している。

Steamの同時接続プレイヤー数によると、発売日のピーク時には41,412人を記録。木曜日のリリースということで、アナリストは最初の週末にかけてこの数字がさらに上昇すると予想している。ソニーとマイクロソフトは各プラットフォームのプレイヤー数を公開していない。

参考までに、BioWareのシングルプレイヤーRPG『ドラゴンエイジ: ヴェイルガード』は2024年10月31日に発売され、デビュー時のSteam同時接続プレイヤー数70,414人という高い記録を達成している。

アサシンクリード シリーズ完全年表

AssassinAssassin25枚の画像

AssassinAssassinAssassinAssassin『アサシンクリード シャドウズ』は、複数回の延期と昨年の『スターウォーズ アウトローズ』の不振を受けて、Ubisoftにとって重要な期待作だ。同社はこのリリース前に〈目立つ失敗作〉〈人員削減〉〈スタジオ閉鎖〉〈タイトル中止〉など数多くの課題に直面していた。

このゲームは日本で特に論争を引き起こしている。IGNによると、Ubisoftは日本の政治家たちから指摘されていた寺院や神社の描写に関する懸念に対処するため、発売初日パッチを密かに導入した。

驚くべきことに、日本の政治家・門田隆行氏は公式な国会質疑でこのゲームについて言及し、石破茂首相から回答を引き出したという経緯がある。

### アサシンクリード シャドウズ - 初期スキルティアリスト

Steamではプレイヤーからの評価が好調で、約4,000件のレビューで82%の支持率を得ている。IGNの公式レビューでは8/10点を付け、「確立されたシステムを洗練させることで、『アサシンクリード シャドウズ』は過去10年間でシリーズが築き上げたオープンワールドフォーミュラの最強作の一つとなった」と称賛された。

一方、報じられるところによると、Ubisoft創業家のギレモ家(同社の筆頭株主)は、経営支配権を維持したままの買収オプションについてテンセントや他の潜在的な投資者と協議を進めているという。