Assassin’s Creed Shadowsは、シリーズ屈指の広大な世界と充実した進歩システムを誇る作品です。本作における最大レベルとレベルキャップの仕組みについて解説します。
Assassin’s Creed Shadowsの最大XPレベルは?
Assassin’s Creed Shadowsは、シリーズの進歩システムを再定義しています。スキル解放は新たに導入された知識ランク(後述)に依存しますが、従来のXPベースのレベルアップも残っています。XPを上げることで、より強力な武器、防具、装備が入手可能になり、主人公の直江とヤスケの基本ステータスも向上します。
ゲームマップ上の日本全地域を探索するにはレベル35に達すれば十分ですが、XPの稼ぎ込みはそこからも続きます。当初、Ubisoftは発売前の進歩概要でレベルキャップを40としていましたが、実際にはプレイヤーはレベル60まで上げることができます。発売後にリリース予定の拡張コンテンツ「淡路の爪」では、このレベルキャップがさらに引き上げられる見込みです。
Assassin’s Creed Shadowsの最大知識ランクは?

本作における知識ランクは、シリーズの進歩システムに大きな進化をもたらし、XPレベルアップとは区別されています。プレイヤーは、マインドフルネスや修行に焦点を当てた様々なオープンワールド活動を通じて知識ポイントを獲得します。知識ランクを上げることで直江とヤスケの新スキルが解放されますが、これらの能力を有効にするには依然として熟練ポイントを消費する必要があります。
利用可能な全てのスキルを解放するには、知識ランク6に到達する必要があります。しかし、この節目を達成すると新たな知識ツリーが開放され、プレイヤーの好みのプレイスタイルに直江とヤスケの能力を調整するためのパッシブスキルが提供されます。
関連記事:アサシン クリード シャドウズ トロフィーリスト(全55種)
アサシン クリード シャドウズに熟練度の上限はある?
熟練は本作の進歩システムの根幹をなし、ゲーム内のスキルポイントシステムとして機能します。プレイヤーは熟練ポイントを消費して様々な熟練ツリー内の能力を解放しますが、一部のスキルは他のスキルよりも多くのポイントを必要とします。
主人公ごとに6つの熟練ツリーがあり、本作では解放可能な豊富なスキルが提供されています。熟練ポイントは多種多様な活動を通じて獲得でき、十分な入手機会が保証されています。膨大なプレイ時間を経れば理論上の獲得上限は存在しますが、2025年に配信予定の拡張コンテンツ「淡路の爪」では、新たな獲得方法が導入される可能性が高いです。
アサシン クリード シャドウズにはレベルスケーリング機能がある?
本作の日本各地域には、それぞれ対応するレベルが設定されています。初期段階で最も高いレベル要件があるのは紀伊で、レベル35に設定されています。プレイヤーが進行してXPを上げると、一部地域は難易度をプレイヤーのレベルに合わせて調整します。
レベル40を超えると、敵と地域の難易度スケーリングは安定し、ゲーム終盤の基準レベルはレベル42から始まり、推奨レベルはプレイヤーのXPレベルより常に2低い状態に保たれます。このアプローチにより、戦闘におけるバランスの取れた挑戦を維持しつつ、熱心なプレイヤーに進歩の実感をもたらします。
アサシン クリード シャドウズは、PlayStation 5およびXbox Series X|Sで好評発売中です。