
クラッシュロワイヤルは、プレイヤーが待ち望んでいたインフェルノドラゴンの大幅なアップグレードを導入しました。このレジェンダリー部隊は、ゲーム内に登場してからほぼ10年を経て、ついに待望のエボリューションを獲得しました。この節目を祝うため、SupercellはフィンランドのコメディアンIsmo Leikola氏と協力し、楽しい発表を行いました。
熾烈な交渉、始動!
登場から9年、インフェルノドラゴンが新しいクラッシュロワイヤルのトレーラーに主演し、その風変わりなハリウッドエージェントを演じるIsmo Leikola氏がスターへの道を交渉します。
この炎をまとったキャラクターは、戦場での任務を遊び心あふれる形で放棄し、ハリウッドでの名声を夢見て邁進します。
Supercellのクラッシュロワイヤル本部で行われるLeikola氏のユーモアあふれる交渉の中で、インフェルノドラゴンのハリウッドへの野望がどのように展開するのかご覧ください。
このエボリューションは、インフェルノドラゴンの戦闘効率を一変させます。標的を変更するとダメージがリセットされてしまう従来版とは異なり、アップグレードされた形態は増加するダメージ出力を維持し、壊滅的なインパクトをもたらします。
インフェルノドラゴンエボリューションがクラッシュロワイヤルの新シーズンに火を付ける
「How to Evolve Your Dragon!」と題された新シーズンでは、インフェルノドラゴンエボリューションが導入され、さらに2v2リーグが復活します。プレイヤーは友達やランダムなパートナーとチームを組み、ランクを上げることができます。
アリーナ7から開始するマイルストーンイベントでは、ランバージャック進化の欠片3個、エピックブックオブカード、限定コスメティックなどの報酬が提供されます。
クラウンチェース #1では、プレイヤーはフレームと装飾が付いたバトルバナーに加え、エピックブックオブカードを獲得できます。クラウンチェース #2では、さらに別のバトルバナーと進化の欠片3個が続きます。
エボリューションカードシステムを紹介するため、開発者は6月から7月初旬にかけて様々なゲームモードとチャレンジを準備しました。インフェルノドラゴンエボリューション ドラフトは6月2日から9日まで実施され、それに続いて6月6日から9日までのインフェルノドラゴンチャレンジでは、バトルバナーとエモートが提供されます。
6月9日から16日までのエボリューション大混乱では、最大4枚のエボリューションカードをデッキに投入できます。6月16日から23日までは魔法のトリオ、その後6月23日から30日までは4カードショウダウンが続きます。6月30日から7月7日までのエボリューション大当たりでは、最大8枚のエボリューションカードをデッキに投入することが許可されます。
Google Play ストアからゲームをダウンロードしてください。また、マーベル コンテスト オブ チャンピオンズの最新アップデート「ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ」に関する当メディアの報道もぜひご覧ください。